日本食品標準成分表

  • Last Update:January,30,2016 Created:January,30,2016
  • Comment
  • Like
  • Favorite

Public

Profile

Title of the dataset 日本食品標準成分表
Provenance of the dataset 科学技術・学術政策局政策課資源室
How were the data collected/created? What was the cost? http://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/1365420.htm
Data sharing policy Other
Data sharing policy

About data analysis and simulation

Type of data: Check all that apply. Use "Other" to specify other types so that we can include them in further updates. number
Variable labels of dataset (the names of the variables) トコフェロール(α)|備考|トコフェロール(β)|炭水化物|レチノール|カロテン(β)|たんぱく質|食物繊維(不溶性)|灰分|クロム|ビオチン|脂質|ビタミンK|(一価不飽和)脂肪酸|エネルギー|コレステロール|葉酸|β-クリプトキサンチン|たんぱく質(アミノ酸組成による)|トコフェロール(δ)|マグネシウム|カルシウム|ビタミンD|水分|ナトリウム|ナイアシン|ビタミンB12|トコフェロール(γ)|廃棄率|β-カロテン当量|食物繊維(水溶性)|(多価不飽和)脂肪酸|パントテン酸|カロテン(α)|(単糖当量)利用可能炭水化物|索引番号|カリウム|リン鉄|食物繊維(総量)|ビタミンB2|レチノール活性当量|マンガン|ヨウ素|亜鉛|トリアシルグリセロール当量|ビタミンC|食塩相当量|食品名|ビタミンB1|セレン|銅|(飽和)脂肪酸|ビタミンB6|モリブデン
Outline of data 日本食品標準成分表は、戦後の国民栄養改善の見地から、食品に含まれる栄養成分の基礎的データ集として、昭和25年に初めてとりまとめられました。以来、60年以上にわたって改訂・公表されています。この成分表は、栄養指導や生活習慣病の予防などの観点から、学校給食や病院等の給食の場や食事療法の問題等を抱える一般家庭でも活用されているほか、教育・研究や行政においても広く活用されています。こうした広い利用目的に対応するため、我が国において常用される食品の標準的な成分値を1食品1標準成分値を原則として、可食部100g当たりの数値で示しています。
Simulation process
Expected outcome of the process (obtained knowledge, analysis results, output of tools)
Anticipation for analyses/simulations other than the typical ones provided above

Other

Comments
What kind of data/tools do you wish to have?
Visualized information
Sample data

Comment form

captcha

Please check the terms of use here.

関連するトピック

関連するトピックはありません。