世界の異常気象
- 作成日:2015年05月21日 最終更新日:2015年05月21日
- コメントする
- いいね
- お気に入り
全体に公開
提出者情報
データジャケットの題名 | 世界の異常気象 |
---|---|
データの所在・所有者 | 気象庁 |
データ収集方法やコスト | 観測所における観測による |
データの共有について | その他 |
データの共有について (その他を選ばれた方) |
データの分析・シミュレーションについて
データの種類 | グラフ 数値 時系列 画像 表 |
---|---|
データの変数(パラメーター)の変数名 | 降雪量|降水量|時間|気温 |
データの概要説明 | 世界の異常気象、自然災害についてまとめたデータ。社会的に大きな影響をもたらした現象について、その要因を分析している。 |
想定しているデータの分析・シミュレーションプロセス | |
想定しているデータの分析・シミュレーションプロセスの結果 (データ分析結果/ツールの出力/典型例など) | |
上記の分析・シミュレーションプロセス以外に期待する分析 |
その他
自由記述 | |
---|---|
入手したいデータ/ツール | |
可視化情報 | |
サンプルデータ |
コメント一覧
-
各国の人々の異常気象に対する反応のデータもとれるとお国柄を知ることができて面白いのではないかと思いました。
日本の異常気象データ(https://datajacket.org/data-jacket/4437/)でも書いたのですが、何をもってして異常とするのは地域によっても違うように思います。変数が雪と雨(降雪量・降水量)だけですが、もっといろいろな変数があると面白いと思いました。