DMメディア実態調査2016
- 作成日:2017年09月26日 最終更新日:2017年09月26日
- コメントする
- いいね
- お気に入り
全体に公開
提出者情報
データジャケットの題名 | DMメディア実態調査2016 |
---|---|
データの所在・所有者 | 一般社団法人日本ダイレクトメール協会 |
データ収集方法やコスト | 日記式アンケート調査 |
データの共有について | その他 |
データの共有について (その他を選ばれた方) |
データの分析・シミュレーションについて
データの種類 | グラフ テキスト 数値 時系列 画像 表 |
---|---|
データの変数(パラメーター)の変数名 | DM|首都圏在住男女20代~50代|年1回実施。|世代別|dmメディアに対する「意識やイメージ」。誰がどんなdmを受取ったのか。どのくらい開封・閲読したか。その後どんな行動をとったのか。|受取dmの全件モニター|dmについての意識|開封率|受け取った後の行動等の実態|個別のdmごとに調査|メディア|状況|男女別|差出企業の業種|閲読率 |
データの概要説明 | DMというメディアが実際にどのように出され、受け取られ、どのように扱われているかの実態調査。首都圏在住の男女20代~50代を対象に「受取DMの全件モニター」を実施、DMについての意識を始め、開封・閲読、その後の行動等の実態を個別のDMごとに調査している。年1回実施。開封率、レスポンス、差出企業の業種、受け取った後の行動など。世代別、男女別。DMメディアに対する「意識やイメージ」。誰がどんなDMを受取ったのか。どのくらい開封・閲読したか。その後どんな行動をとったのか。 |
想定しているデータの分析・シミュレーションプロセス | |
想定しているデータの分析・シミュレーションプロセスの結果 (データ分析結果/ツールの出力/典型例など) | |
上記の分析・シミュレーションプロセス以外に期待する分析 |
その他
自由記述 | |
---|---|
入手したいデータ/ツール | |
可視化情報 | |
サンプルデータ |
コメントフォーム