外国語の歌曲を自動訳詞するシステム
作成日:2017年06月16日 最終更新日:2017年06月16日
コメントする
いいね
お気に入り
全体に公開
提出者情報
| データジャケットの題名 | 外国語の歌曲を自動訳詞するシステム |
|---|---|
| データの所在・所有者 | 東京大学大澤研究室 |
| データ収集方法やコスト | 文献からの収集 |
| データの共有について | その他 |
| データの共有について (その他を選ばれた方) |
データの分析・シミュレーションについて
| データの種類 | テキスト |
|---|---|
| データの変数(パラメーター)の変数名 | 歌詞候補としてのふさわしさ|2GRAMの先頭の単語|ユーザが付与する重み|生成文中の対象となる単語|2GRAMの後方の単語|生成文の歌詞らしさ|生成文の生起確率|生成文中の対象となる単語に対して最もCOS類似度が高い単語|2GRAM確率|翻訳の確からしさ|生成文 |
| データの概要説明 | 外国語の歌曲の歌詞を、日本人が理解できるように自動で翻訳してくれるシステムに関するもの |
| 想定しているデータの分析・シミュレーションプロセス | |
| 想定しているデータの分析・シミュレーションプロセスの結果 (データ分析結果/ツールの出力/典型例など) | |
| 上記の分析・シミュレーションプロセス以外に期待する分析 |
その他
| 自由記述 | |
|---|---|
| 入手したいデータ/ツール | |
| 可視化情報 | |
| サンプルデータ |



2022年02月13日
コメントフォーム