テニスのポイントデータ
作成日:2017年01月18日 最終更新日:2017年01月18日
コメントする
いいね
お気に入り
全体に公開
提出者情報
データジャケットの題名 | テニスのポイントデータ |
---|---|
データの所在・所有者 | http://www.tennisabstract.com |
データ収集方法やコスト | ライブ映像からの収集(手作業) |
データの共有について | 一般的に共有してよい |
データの共有について (その他を選ばれた方) |
データの分析・シミュレーションについて
データの種類 | テキスト 時系列 表 |
---|---|
データの変数(パラメーター)の変数名 | AFTER POINT COUNT|ISUNFORCED|POINT WINNER|MATCH_ID|ISDOUBLE FAULT|ISRALLYWINNER|ISSVRWINNER|ISUNRET|GAME COUNT|RALLY|1ST SERVICE|SERVER|POINT COUNT|ISACE|SET COUNT|GAME NUMBER|NOTES|2ND SERVICE|ISFORCED|RALLY COUNT|RETURNER |
データの概要説明 | テニスの各試合におけるポイント毎の詳しいデータ。各ポイントのラリーの内容(例:フォアハンドをフォアサイド方向に打った)、ポイントの終わり方(例:ネットミス)などが記述されている。 |
想定しているデータの分析・シミュレーションプロセス | 統計処理、Tangled String |
想定しているデータの分析・シミュレーションプロセスの結果 (データ分析結果/ツールの出力/典型例など) | |
上記の分析・シミュレーションプロセス以外に期待する分析 |
その他
自由記述 | |
---|---|
入手したいデータ/ツール | |
可視化情報 | |
サンプルデータ |
コメントフォーム