新宿紀伊国屋書店における雑誌の売り上げデータ
作成日:2016年10月26日 最終更新日:2016年10月26日
コメントする
いいね
お気に入り
全体に公開
提出者情報
データジャケットの題名 | 新宿紀伊国屋書店における雑誌の売り上げデータ |
---|---|
データの所在・所有者 | 新宿紀伊国屋書店 |
データ収集方法やコスト | 新宿紀伊国屋書店のPOSデータによる |
データの共有について | 条件により共有可(必要に応じて交渉) |
データの共有について (その他を選ばれた方) |
データの分析・シミュレーションについて
データの種類 | グラフ |
---|---|
データの変数(パラメーター)の変数名 | 価格|売上|店内の雑誌の在庫数|時間 |
データの概要説明 | 新宿紀伊国屋書店で本を買う人の中で雑誌を買う人が占める割合をわかるようにする |
想定しているデータの分析・シミュレーションプロセス | |
想定しているデータの分析・シミュレーションプロセスの結果 (データ分析結果/ツールの出力/典型例など) | 雑誌の売れ行きにより、各雑誌の入荷数を書店でコントロールする |
上記の分析・シミュレーションプロセス以外に期待する分析 | 雑誌だけでなく、側面的に一般書籍の売れ行きも分析することができるかもしれない |
その他
自由記述 | |
---|---|
入手したいデータ/ツール | |
可視化情報 | |
サンプルデータ |
雑誌と一括りにしてもいろいろあるので、カテゴリー別に分けられた情報が欲しいです。また、どの時期にはどのカテゴリーの雑誌が売れている、や、どのような本と一緒に雑誌が買われている、という情報があれば、更に販売促進に役立つと思います。