スマートフォンの位置情報を使い、ユーザーに対し、ケガなどに備える保険を案内するメールを配信するツール
Last Update:March,25,2014 Created:March,25,2014
Comment
Like
Favorite
Public
Profile
Title of the dataset | スマートフォンの位置情報を使い、ユーザーに対し、ケガなどに備える保険を案内するメールを配信するツール |
---|---|
Provenance of the dataset | ドコモ、東京海上日動火災保険 |
How were the data collected/created? What was the cost? | 従業員は、PC、携帯から意見投稿フォームにアクセスし、意見を自由に投稿できる。利用のハードルを下げるため、匿名での投稿も可能にした。投稿データは管理本部が集約、店舗の運営改善に役立てる。対応漏れを防ぐため、投稿内容を管理者にメール通知するほか、ステータスを付与して進捗状況を管理する。パイプドビッツのPaaS「スパイラル」を使って構築した。 業務改善や従業員満足度向上のため、定期的に面談を実施してきたが、率直な意見を収拾するのが難しく、対応を要する課題やトラブルを迅速に、発見できていないと感じていた。 |
Data sharing policy | Other |
Data sharing policy |
About data analysis and simulation
Type of data: Check all that apply. Use "Other" to specify other types so that we can include them in further updates. | other |
---|---|
Variable labels of dataset (the names of the variables) | |
Outline of data | 保険の勧誘に位置情報を活用する。NTTドコモと共同で「ドコモワンタイム保険」と呼ぶサービスを提供する。スマートフォンの位置情報を使い、空港やゴルフ場に到着したユーザーに対して、ケガなどに備える保険を案内するメールを配信する。 |
Simulation process | |
Expected outcome of the process (obtained knowledge, analysis results, output of tools) | |
Anticipation for analyses/simulations other than the typical ones provided above |
Other
Comments | |
---|---|
What kind of data/tools do you wish to have? | |
Visualized information | |
Sample data |
Comment form