| Type of data: Check all that apply. Use "Other" to specify other types so that we can include them in further updates. | text
											number
											series | 
				
					| Variable labels of dataset (the names of the variables) | 発言者情報|時系列情報|テキスト情報(単語ベクトルに分解されているとなおよし) | 
				
					| Outline of data | 過去になされた議論の内容を把握するためには、議論構造が可視化されていると分かりやすい。そこで我々は、個々の発言がなされた時間情報を利用して、議事録から議論構造を自動的に可視化する手法を提案する。提案手法では、発言に含まれる単語の登場箇所のばらつきや頻度から、トピックやキーワードを段階的に抽出することができる。 (人工知能学会全国大会の研究の概要より抜粋) | 
				
					| Simulation process | 単語の使用頻度を時系列データと見た時の標準偏差・平均を利用する | 
				
					| Expected outcome of the process (obtained knowledge, analysis results, output of tools) | 特徴度の高い語(ある一点で頻繁に使われている単語)
一般生の高い語(議論全体にわたって使われている単語)
などが段階的に分かる | 
				
					| Anticipation for analyses/simulations other than the typical ones provided above | 発言者ごとに発言を辿れるので、その人の思考プロセスが分かる | 
			
		 
Comment form