インタラクションを行うつもりでロボットに接近している人の軌跡:Trajectories of people approaching the robot to interact
作成日:2015年04月16日 最終更新日:2015年04月16日
コメントする
いいね
お気に入り
全体に公開
提出者情報
| データジャケットの題名 | インタラクションを行うつもりでロボットに接近している人の軌跡:Trajectories of people approaching the robot to interact |
|---|---|
| データの所在・所有者 | http://www.irc.atr.jp/sets/approach_robot/ |
| データ収集方法やコスト | |
| データの共有について | その他 |
| データの共有について (その他を選ばれた方) |
データの分析・シミュレーションについて
| データの種類 | 数値 時系列 |
|---|---|
| データの変数(パラメーター)の変数名 | TYPE (HUMAN=0 ROBOT = 1)|HEAD-COUNT|PERSON ID|ANGLE OF MOTION [RAD]|POSITION Y [MM]|POSITION Z (HEIGHT) [MM]|FACING ANGLE [RAD]|TIME [MS] (UNIXTIME + MILLISECONDS/1000)|POSITION X [MM]|VELOCITY [MM/S] |
| データの概要説明 | 人位置推定システムを用いて、大阪のショッピングモールロボットの周りの人の軌跡を記録。 データセットには,インタラクションを行うつもりでロボットに接近している人の軌跡と、そうでない人の軌跡が含まれている。 |
| 想定しているデータの分析・シミュレーションプロセス | |
| 想定しているデータの分析・シミュレーションプロセスの結果 (データ分析結果/ツールの出力/典型例など) | 街中におけるロボットの親しみやすいすれ違い方の研究 |
| 上記の分析・シミュレーションプロセス以外に期待する分析 |
その他
| 自由記述 | |
|---|---|
| 入手したいデータ/ツール | |
| 可視化情報 | |
| サンプルデータ |



2022年02月13日
コメントフォーム