失敗知識データベース
- 作成日:2014年08月20日 最終更新日:2014年08月20日
- コメントする
- いいね
- お気に入り
全体に公開
提出者情報
データジャケットの題名 | 失敗知識データベース |
---|---|
データの所在・所有者 | http://www.sozogaku.com/fkd/index.html |
データ収集方法やコスト | 文献、報告書からの収集 |
データの共有について | その他 |
データの共有について (その他を選ばれた方) |
データの分析・シミュレーションについて
データの種類 | テキスト 数値 時系列 表 |
---|---|
データの変数(パラメーター)の変数名 | データ作成者(事例によってすべてが記入されているわけではない)|事例概要|マルチメディアファイル|代表図|事例発生地|備考|社会への影響|死傷者数|対処|知識化|負傷者数|よもやま話|事象|情報源|データベース登録の動機|背景|分野|経過|事例発生日付|後日談|当事者ヒアリング|シナリオ|対策|事例名称|原因 |
データの概要説明 | 畑村洋太郎が提唱する失敗学において分析された失敗の事例と原因についてのデータベース。古今東西の失敗についての事例が分類されており、個々の事例についても詳細な原因やシナリオについての分析が記述されている。 |
想定しているデータの分析・シミュレーションプロセス | |
想定しているデータの分析・シミュレーションプロセスの結果 (データ分析結果/ツールの出力/典型例など) | |
上記の分析・シミュレーションプロセス以外に期待する分析 |
その他
自由記述 | |
---|---|
入手したいデータ/ツール | |
可視化情報 | |
サンプルデータ |
コメントフォーム